山口県周南市・下松市・光市の地域密着行政書士藤本高広のブログ

行政書士藤本高広事務所代表の藤本高広です。取扱業務は、遺言・相続・死後事務委任契約・任意後見・家族信託・法人設立・建設業許可・宅建業免許・生活保護申請・補助金、支援金申請、農地転用などです。さらに申請の電子化対応、おひとり様や一人親、同性パートナーの方々に適した制度のご案内など、新しい業務にも積極的に取り組んでいく予定です。

「死後事務委任契約」の記事一覧


死後事務の実務(死亡翌日~)

  • 公開日:2021年6月14日
  • 死後事務委任契約
依頼者の葬儀の段取りはほとんど葬儀会社に行ってもらいます。受任者は主に喪主の役割をします。親族に喪主となる人がいる場合はその人をサポートに入ります。火葬の後にもらう火葬済証は、寺院や霊園に納骨の際に渡す物なので遺骨と一緒 […]
続きを読む

死後事務の実務(死亡当日)

  • 公開日:2021年6月13日
  • 死後事務委任契約
人が亡くなるときは、ほとんど病院で亡くなっています。依頼者が危篤になれば病院から受任者へ連絡が入ります。すぐに病院へ行き同時に葬儀会社へ連絡を入れておきます。遺体の引取搬送を依頼するためです。受任者が自分で搬送することは […]
続きを読む

遺言書と契約書作成時の注意点

  • 公開日:2021年6月12日
  • 死後事務委任契約
死後事務委任契約を意識した遺言書を作成するときに注意することがあります。ここでは当然公正証書遺言を前提にお話しします。公正証書遺言を作成する際には証人2人以上の立会が必要ですが、推定相続人や受遺者は欠格事由にあたり立会人 […]
続きを読む

マネープランの検討

  • 公開日:2021年6月11日
  • 死後事務委任契約
死後事務委任契約をする場合は、その執行費用の確保ができるのか確認することが欠かせません。それと同時に依頼者の収支の状況をヒアリングして年間収支の一覧表を作成します。その中で改善するべき点は改善を提案します。お金に関するコ […]
続きを読む

ヒアリング事項③

  • 公開日:2021年6月10日
  • 死後事務委任契約
死後事務委任契約では、依頼者の健康面の確認もします。持病、服薬、障害、手術歴、かかりつけ医などです。病気や薬の事は専門外ですが、依頼者の状況把握のためにネットで得られる程度の情報は得ておいた方が良いです。ペースメーカーや […]
続きを読む

ヒアリング事項②

  • 公開日:2021年6月9日
  • 死後事務委任契約
死後事務委任契約について相談に訪れた依頼者に確認しておく事はいくつかありますが、その中で重要事項は葬儀方法に関することです。なぜなら葬儀に関することは依頼者の思いを尊重すると同時に、親族や知人、関係者の心情にも配慮が必要 […]
続きを読む

ヒアリング事項

  • 公開日:2021年6月8日
  • 死後事務委任契約
実際に依頼者から死後事務委任契約について相談を受けた時に確認しておく事があります。まずは死後事務委任契約を締結する目的です。依頼者は何らかの問題や不安を解消したいために相談に来ています。その核となる部分を把握することで、 […]
続きを読む

他業種との連携

  • 公開日:2021年6月7日
  • 死後事務委任契約
行政書士として独立開業しても、実際に仕事を行うためには様々な人たちと連携しなければいけません。公正証書遺言の作成は公証人と、成年後見制度はケアマネージャーや介護従事者との連携は必須でした。 死後事務委任契約でも多くの人と […]
続きを読む

おひとりさまの安否確認

  • 公開日:2021年6月6日
  • 死後事務委任契約
死後事務委任契約の依頼者の多くは身寄りのないおひとりさまです。突発的な体調不良や事故で自宅内で孤独死するニュースが増えています。高齢者ばかりではなく、50代60代でも発生しています。そのような時、いち早く異常を察して対応 […]
続きを読む

執行費用の管理④

  • 公開日:2021年6月5日
  • 死後事務委任契約
死後事務委任契約の執行費用を確保する方法は大きく分けて4つあります。今回は最後4つ目の依頼者が自ら管理する方法について検証します。 依頼者が自ら管理するとは、依頼者が死亡するまで自分の銀行口座に預けておくということですが […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

最近の投稿

  • 無料セミナー&相談会
  • 自筆証書遺言と公正証書遺言③
  • 自筆証書遺言と公正証書遺言②
  • 自筆証書遺言と公正証書遺言①
  • 初任給等引上げ応援奨励金

最近のコメント

  • Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • 交通事故業務
  • 古物営業許可
  • 外国人関連
  • 宅建業免許
  • 家族信託
  • 建設業許可
  • 後見
  • 戸籍
  • 未分類
  • 死後事務委任契約
  • 法人設立
  • 生活保護
  • 相続
  • 研修会のまとめ
  • 社会保険
  • 行政書士法
  • 補助金
  • 遺言
  • 高齢者の財産管理

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  1. 山口県周南市・下松市・光市の地域密着行政書士藤本高広のブログ TOP
  2. 死後事務委任契約
© 2021 山口県周南市・下松市・光市の地域密着行政書士藤本高広のブログ
  • シェア
  • TOPへ